新型コロナウイルス感染症対策

株式会社春日部観光バス 新型コロナウイルス感染予防対策に対する当社の取り組み

日頃より春日部観光バスをご利用いただき誠にありがとうございます。
お客様の安心・安全を考え、弊社では「バスにおける新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」等を踏まえ、以下の対策を実施しております。

乗務員

  • 家庭での体温測定 高熱がある場合は出勤禁止
  • 出勤時には、必ず手洗い及びアルコール消毒
  • 点呼の際はマスクの着用及びソーシャルディスタンスを保つ
  • 点呼では、体調の確認及び体温測定

車両

  • バス車内の清掃及び車内消毒の徹底
  • 出庫から入庫までは基本、乗務員はマスクの着用
  • 走行中は、エアコンを『外気導入モード』にて走行
    (常に空気を入れ替えながら走行しております。約5分間で空気がいれかわります)

お客様

  • 全車両に消毒液を搭載しておりますので、お客様のご協力をお願い致します。
  • 感染予防の一環としまして、マスクの着用のご協力をお願いします。
  • 車内での大声での会話はお控え下さい。
  • コロナ対策ガイドラインに従いまして、ゴミはお客様各自でお持ち帰り下さい。

参考 URL

  • 公益社団法人日本バス協会:バスにおける新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン(最新版)[PDF]
  • 貸切バス旅行連絡会:日本バス協会・日本旅行業協会・全国旅行業協会合同ガイドライン(最新版)[PDF]

※上記内容は、今後の社会情勢等により変更となる場合があります。

お客様で印刷をしてご利用下さい。

弊社ではお客様に安心をしてご利用いただけるよう、これからも様々な取り組みをしてまいります。